おでかけスポット
宮川内ダム公園
宮川内ダムは治水、灌漑を目的として昭和39年にできた人造湖。春は新緑、秋は紅葉、四季折々に周辺の山々の姿を湖面に映し出し、美しい風景を生み出しています。
湖ではワカサギ、コイ、フナ、ブラックバスなどいろんな釣りが楽しめるほか、湖畔には遊歩道も整備されており人気を集めています。
| 住所 | 徳島県阿波市土成町宮川内平間58 |
|---|
おでかけスポット
宮川内ダムは治水、灌漑を目的として昭和39年にできた人造湖。春は新緑、秋は紅葉、四季折々に周辺の山々の姿を湖面に映し出し、美しい風景を生み出しています。
湖ではワカサギ、コイ、フナ、ブラックバスなどいろんな釣りが楽しめるほか、湖畔には遊歩道も整備されており人気を集めています。
| 住所 | 徳島県阿波市土成町宮川内平間58 |
|---|